ブログ

3年生 図工

 こちらは、今日の3校時目の様子です。

 3年生が、前の週に描いた下絵を更に工夫して、絵の具で色を付けるところでした。

 夏休みのできごとを絵にしているようで、キャンプ、サッカー、野球、海、プールなどと、見るとわかるようにしっかり描かれていて感心しました。

 近くに行くと絵の説明や楽しかったことを話してくれる子がたくさんいて、

「それぞれに楽しい夏を過ごせたのだな~」

と、嬉しくなりました。

 完成して、掲示されるのが楽しみです。

 教育実習生の3人も参観しました。子ども達と合わせて、実習生もご指導くださいます先生方に、感謝いたします。

 今日は、イワシのカレー揚げや豚汁などが出ました。

 イワシのカレー揚げは、座間市の給食で新メニューとのことです!

 よく揚がっているので小骨も気にならず、尾びれまでカリカリとおいしくいただけました。

 カレーの風味が、魚が苦手な子ども達にも食べやすかったのではないかと思います。

 豚汁は、油揚げとお醤油できつねうどんのような味になっており、とてもおいしかったです。