ブログ
1・2年生遠足 芹沢公園へ!今日は、創立64年集会!そして三小音頭!
秋晴れの空の下、元気に行って参りました。
1・2年生合同のグループで、自然に触れる活動をしました。
お弁当は、大きな木の下で仲良くいただきました。
朝からお弁当のご用意をありがとうございました。
お弁当の後は、遊具などで遊びました。
約束を守って楽しく過ごせた1・2年生、素晴らしかったです!
たくさん歩いて、遊んだ一日でしたね。
今日は、相模野小の64回目の誕生日でした。
児童会の皆さんが、みんなにもっと学校を知ってもらうためにクイズを作ってくれました。
学校は今何歳?子どもの数は?校長先生の名前は?学校ができた時の名前は?など、クイズのスライドを作ってくれていました。児童会の皆さん、ありがとう!
中休みには、卒業生が来てくださり、三小音頭を体育館で踊りました。
思っていた以上に多くの子ども達が来てくれて、ひと時を一緒に過ごしました。初めてでしたが、とても上手に踊っていて驚きました!PTA会長やふれあい祭り委員長も来て、一緒に踊ってくれました。次回は12月11日に練習します。
ふれあい祭り当日に、みんなで楽しく踊れたら嬉しいです!
給食日誌
今日は、創立記念給食として、PTAからのお祝いのデザートを出してくださいました。
外は、寒くなってきましたが、暖かい教室で食べるアイスはおいしいですね。
ありがとうございました。
チキンカレーも塩ナムルもとてもおいしかったです!ごちそうさまでした。
お知らせ
学校閉庁日について
夏季
R7.8.9(土)~8.15(金)
冬季
R7.12.28(日)~R8.1.4(日)
この期間の事件・事故等の緊急連絡は、就学支援課へ!
電話 046-252-8739
平日 8:30~17:15
学校閉庁日.pdf ←詳しくは、こちらをクリック
カウンター
2
2
8
9
3
5
6