ブログ
運動会準備は完了!
前日準備が終了しました!
昨年度は、雨の後の水たまりの水の吸い取りをして大変でしたが、明日は、今日より気温が低くなりそうですが、雨の心配はなさそうでありがたいです。
5校時目は、5・6年生の子ども達が準備や石拾いなどをしてくれました。
午前中は、各学年が表現運動の最後の練習を行っていました。
すべての学年を見ましたが、どの学年も、練習開始の1か月前からの成長ぶりが素晴らしく、胸が熱くなりました。
そして、各学年、練習中の先生方の声かけが温かく、子ども達のやる気にますます火が付いたように見受けられました。
それぞれの学年の良さがたっぷり詰まった表現運動に仕上がっています。
もちろん、そのほかの競技や担当児童の活躍もどうぞお楽しみに・・・。
みなさま、明日は子ども達に大きな声援をお願いいたします!
給食日誌
今日は、豆腐のだんご汁や大豆と昆布の甘辛などが出ました。
豆腐のだんごは柔らかくつるつるしていました。
型抜きニンジンのお花も入り、見た目もきれいです。
大豆と昆布の甘辛は、かりっとしていてスナック感覚で食べられるおいしさです。
今週もおいしく安全な給食をありがとうございました!
お知らせ
学校閉庁日について
夏季
R7.8.9(土)~8.15(金)
冬季
R7.12.28(日)~R8.1.4(日)
この期間の事件・事故等の緊急連絡は、就学支援課へ!
電話 046-252-8739
平日 8:30~17:15
学校閉庁日.pdf ←詳しくは、こちらをクリック
カウンター
2
2
4
5
1
3
1