ブログ
5年生 音楽
今日の3校時目の音楽室の様子です。
5年生が音楽で、「アンサンブルの魅力 合唱の響きをきき比べよう」というページを開き、学んでいました。大人と子供の歌声の違いをきき比べ、自分の歌声の音域を調べたりしていました。
「ハローシャイニングブルー」という曲を、二部合唱で歌う練習もしていました。
上手に歌えることももちろん大切ですが、歌うことや音楽を聴くことが好きになってくれたら嬉しいです!
給食日誌
今日は、焼きそばや揚げ餃子、清見オレンジなどが出ました。
焼きそばは、豚肉やニンジン、もやし、シイタケ、キャベツ等々、たくさんの具材と麺を分けて炒めて、最後に合わせて仕上げているそうです。こうすることで、短い時間でたくさんの麺に熱が入り、安全でおいしくいただける焼きそばが完成するのだそうです。
いろいろな工夫をしてくださり、今日もおいしく安全な給食が頂けることがとてもありがたいですね!
お知らせ
学校閉庁日について
夏季
R7.8.9(土)~8.15(金)
冬季
R7.12.28(日)~R8.1.4(日)
この期間の事件・事故等の緊急連絡は、就学支援課へ!
電話 046-252-8739
平日 8:30~17:15
学校閉庁日.pdf ←詳しくは、こちらをクリック
夏祭りのポスター、太鼓のたたき手、たくさんの申し込みがありました!
ありがとうございました!
カウンター
1
9
0
9
3
0
3