ブログ

保健委員会主催 睡眠かるた

 こちらは、今日の昼休みのランチルームの様子です。

 6年生が「睡眠かるた」にチャレンジしているところです。

 「良い睡眠をとるには」「睡眠が大事なわけ」などを、分かりやすい言葉と絵でかるたにしてあるものを委員会の児童が読み上げてくれます。

 6年生は、大盛り上がりでかるたを楽しんでいました。

 次回は5年生で、徐々に学年を下げての開催です。

 この取り組みが質の良い睡眠について考え、実践する一助となりますように!

 保健委員会の皆さん、ご指導くださる先生方、ありがとうございます!

給食・食事給食日誌

 今日は、こまツナそぼろ丼や夏野菜のみそしるなどが出ました。

 校内放送では「小松菜」についてのお話もありました。

 保護者のみなさま、ぜひ、お子さんに聞いてみてください。