ブログ

5年生 工場見学

 今日の午前中に、小松原の有限会社樹脂リードモデルさんを訪問し、工場見学をさせていただきました。

 リードモデルさんでは、プラスチック製品の製造をされており、主に自動車部品を作られているそうです。

 子ども達は、製造の様子をすぐ近くで見せていただき、物づくりの大変さや面白さをたっぷりと感じることができたのではないかと思います。

 相模野小の周りには、企業・工場の建物がたくさんあり、多くの方が働いておられます。

 今回は、リードモデルさんのご協力のおかげで、いつも外側からしか見ることのない建物の内部が、どのようになっていて、何が行われているのか、そして社会とどうかかわっているのか知る機会が持てました。

 リードモデルの皆様は、貴重なお時間を割いて大切な職場に子ども達を受け入れてくださり、説明もクラスごとに3回もしてくださいました。あたたかく学びに寄り添ってくださいましたことに、心より感謝申し上げます!

 どうぞ今後とも、よろしくお願いいたします!

給食・食事給食日誌

 今日は、吹き寄せご飯やかぶのみそしる、ししゃもの磯部揚げなどが出ました。

 吹き寄せご飯に入っているさつまいもは座間産で、みそ汁のかぶ・白菜・ねぎも座間産だそうです。地産地消の給食は、鮮度の良いものが使われており、大変おいしいです!

 今日も、安全でおいしい給食をありがとうございました。