さがみの日記

今日の6年生

 5校時目、こちらでは道徳の学習をしていました。

「伝統って、よくわからない」

という声も聞こえてきました。小学生らしい反応だと思いました。

 日光修学旅行では、東照宮など歴史的建造物も見学できますので、日本の伝統や文化について肌で感じてくれると嬉しいです。

 隣の教室は、外国語の時間でした。

 ALTとともに複数の教員で指導にあたります。

 Where do you want to go?

    I want to go to・・・

 国を選んで、調べ、発表するようです。

 スライドを作っていました。

 もう一つとなりのクラスでは、算数をしていました。

 子どもたちの予想についての説明に聞き入っていて、写真を撮り忘れました!自分の考えを相手に伝えようと、しっかり言葉を選んで話していました。

給食・食事給食日誌

 今日は、ぐる煮やサバのソース煮などが出ました。

 ぐる煮とは、高知県の郷土料理で、「ぐる」は土佐の方言で「仲間・みんな」という意味があるそうです。献立名は大根・人参・里芋など、様々な材料を一緒に煮込むことに由来しているとのことです。

 甘辛いソースがかかったサバは、からりと揚げてあり、かむとサクサクと音がしました。

 どちらも、栄養士さんと調理員さんの愛情たっぷりでとてもおいしかったです!

座間市教育委員会による学校訪問

 こちらは今日の5校時目の様子です。

 市の教育委員会が、学校を訪問し指導助言をしてくださいました。

 授業後は、低中高学年に分かれての研究協議と全体会でした。

 先生方は、どの分科会も熱心に意見交換していました。

 ご覧いただいた授業だけでなく、相模野小の子どもたちはいつも素直に一生懸命に学習していると思います。

 子どもたちも、先生方も素晴らしいと感じています。

 なにか、困ったことがあったとしても、みなで解決していけるような学校でありたいと思っております。

 座間市教育委員会のみなさま、ご多用の中ありがとうございました。

給食・食事給食日誌

 今日は、キムチチャーハン・魚のコロコロ揚げ・春雨スープなどが出ました。

 キムチチャーハンは、辛すぎることなくキムチのおいしさがしっかり伝わってきました。

 魚のコロコロ揚げの魚は、ジャガイモとともにからりと揚げられていて、魚料理が苦手な子もおいしく頂けると思います。

 春雨スープは、野菜もたっぷりのヘルシースープでした。

5年生 ミシンでエプロン作り・授業参観

 今日の午前中、5年生2クラスが家庭科でエプロン制作をしました。

 学校運営協議会委員の方のお声がけで、多くのボランティアの方が来てくださいました。

 ミシンを初めて扱う子もいる中で、多くの大人の目と手があることは、安心につながったことと思います。

 みなさま、本当にありがとうございました。

 午後は、授業参観でした。

 大変な暑さの中、多くの保護者の方にお越しいただきましてありがとうございました。

 6年保護者様には、情報教育研修会・修学旅行説明会にもご参加いただきました。広い教室がないため、暑い体育館での会となり申し訳ございませんでした。今後、実施方法を検討してまいります。

ハート授業参観 2年生の様子

給食・食事給食日誌

 今日は、ソフト麺中華あんかけや大学カボチャなどが出ました。

 中華あんかけは、適度なとろみが麺にからんで食べやすく、ひき肉・きくらげ・たけのこ・玉ねぎ・ニンジン・青菜など、たくさんの具材が入っていました。

 大学カボチャは、ほくほくしていて、こっくりとした味付けで口に入れるととろける柔らかさでした。

 給食室の皆様、今週も暑い中安全でおいしい給食作りをありがとうございました!

今日の学校

 これは、今日の4校時目の理科室の様子です。

 4年生が実験をしていました。

 校庭の土と砂場の砂に、水を通した時の様子を観察していました。

 グループのメンバーと協力して観察・実験できていました。 

 今週金曜日は、授業参観が行われます。

 子どもたちの学びの様子をどうぞ見に来てください。

給食・食事給食日誌

 今日は、チンジャオロースーや、みそ汁などが出ました。

 今日も暑い一日でしたが、教室はクーラーが効いているので温かい味噌汁を飲むとホッとしますし、汗で奪われた塩分もとれてうれしいですね。

 

今日の1年生

 こちらは、今日の4校時目の様子です。
 生活科の学習で、虫探しをしていました。

 小さな蝶やバッタを見つけて捕まえようとする子や、アリをじっと見つめる子など、それぞれに活動していました。

 4年生のヘチマの畑では、支柱に花盛りの様子を見て、

「フラワーロード」

 大きな実を見ては、

「ズッキーニ?」

など、虫以外の自然にも目がいっていたようです!

 こちらのクラスは、道徳の学習でした。

 「親切」についての概念の確認から入り、題材の文を読み親切な行いについて個人で考えたり、友達と話したりしていました。

 「親切」とは、どういうことを言うのかを知り、親切にすることの重要性や、必要性に気づいて少しずつ行動に移せるようになると素敵ですね。

 担任と子どもたちのほのぼのとした対話が続く中、教室の後ろを見るとこのようなかわいいお面が・・・!

 何に使うのでしょうね。

給食・食事給食日誌

 今日は、ぶりメンチカツや月見汁、冷凍ミカンなどが出ました。

 今日は、十五夜です。

 学校では「月見汁」、お家では「お月見団子」を召し上がる予定もありますでしょうか。

 少し雲も出そうな天気予報ですが、ぜひお子さんと一緒に夜空を見上げてみてください。

新館外壁工事中です!

 本年度は、外壁の塗り替え工事が入っております。

 2月後半には終了予定で、本館と同じような色に塗られると聞いております。

 新館はシートに覆われ、現在は体育館までの通路は使用不可の状況です。

 子どもたちや、来校された皆様にご不便をおかけしておりますが、ご協力いただきますようお願いいたします。

 時計が見えなくなりましたので、正門入って右側の飼育小屋に臨時でつけております。

 

 暑い日が続き、大人も子どもも体調を崩す人が見受けられます。

 3連休、しっかり休んで元気に学校に来てくれると嬉しいです!

 

給食・食事給食日誌

 今日は、肉野菜炒めと小松菜と大根の味噌汁などが出ました。

 肉野菜炒めは、青梗菜がシャキシャキしていて、食感がよかったです。

 味噌汁の小松菜は、今日3年生がリモート(暑くて危険だったため)で見学させていただいた大木さんの畑のものだそうです!

 愛情たっぷりに作られたお野菜をよく見て、よく噛んでいただきたいですね!

おりがみ教室スタート!

 こちらは今週月曜日の中休みに行われた、おりがみ教室の様子です。
 地域のおり紙サークルの方が、7名ご指導に当たってくださいました。

 当日は、イオンモール座間さんのスロープ開通式と重なり様子を見に行けなくてとても残念でしたが、職員の話によるとボランティアの皆様のご指導が素晴らしく、次々やってくる子ども達が短い時間で活動を楽しめるよう、お声がけくださっていたとのことです。

 お陰様で、大盛況で第1回目が終了いたしました。

 皆様、ありがとうございました!

 日本の伝統文化の一つであるおり紙を楽しみながら、目と手の共用作業をすることで手先の器用さも磨かれると嬉しいですね。

 今後も、第2・第4月曜日の中休みに開催予定です。

(祝日が入るため、10/28が、第2回目の開催です。ハロウィンのおり紙と伺い、私もとても楽しみです!)

 この素敵な活動が、今後も細く長く続きますように願っております。

 おりがみサークルの皆様、どうぞよろしくお願いいたします!

給食・食事給食日誌

 今日は、給食初メニューのヤンニョムチキンがでました。

 ヤンニョムとは、塩、砂糖、コチュジャン、ごま油、ニンニク、ショウガなどを混ぜて作られた韓国の合わせ調味料だそうです。鶏肉に粉をつけて揚げ、ヤンニョムを絡めたものがヤンニョムチキンになります。

 給食では、辛過ぎない味付けを工夫してくださいました。
 保護者の皆様は、新メニューの感想をお子さんに聞いてみてください!

 他にも、わかめと豆腐たっぷりのとってもヘルシーでおいしい、わかめスープも出ました。

4年生 連合音楽会の練習!

 こちらは今日の1・2校時目の体育館の様子です。

 歌唱指導の先生にお越しいただきました。

 途中、暑かったためエアコンの利く教室に移動しました。

 歌いながら手をたたくことで楽譜を正確にとらえるなど、終始楽しい雰囲気の中で専門的なご指導をいただきました。

 4年生の歌声は、とても澄んでいてきれいでした。

 10月には、連合音楽会が行われます。

 ハーモニーホールが改修工事のためブロック(相模が丘小学校・相武台小学校との3校)での開催となりますが、他校と歌声を聞きあうのが今から楽しみですね。

キラキラ明日は、月曜日に行われた「折り紙教室」のことをお伝えしようと思います。

給食・食事給食日誌

 今日は、自校ご飯の鶏ごぼうピラフ、しししゃものごま揚げ、野菜スープが出ました。
 鶏肉・ごぼうの他にも、えだまめやニンジンなどいろいろな食材が入っていてとてもおいしかったです。

 からっと揚がったシシャモは、魚が苦手でも食べやすいと思います。

 野菜スープの具材のうまみが溶け込んだ優しい味に、心がほっとしました。

 

イオンモール座間歩行者用スロープ開通式

 本日、開通式に出席させていただきました。

 今年度から水泳の学習でイオンモール座間様の中にあるプールを使わせていただいております。
 こちらのスロープを作っていただいたおかげで、私たちの学校の子供たちが最短距離で安全にプールの行き来ができるようになりました。

 また、1学期後半のスロープ完成前には、5・6年生の水泳の授業のために、仮設の階段を作ってくださいました。大変ありがたく、本日、そのお礼を直接お伝えすることが出来ましてとてもうれしかったです。

 イオンモール座間様、本当にありがとうございました!

ハートイオンモール座間ゼネラルマネージャー藤井様のお話

ハートテープカット

ハート完成したスロープ

ハート佐藤市長 木島教育長に見守っていただき、スロープを通る3年生

ハート水泳の学習の様子

給食・食事給食日誌

 今日は、五目味噌煮や切干大根のピリ辛炒めなどが出ました。

 五目味噌煮は、いろいろな具材が入りみその優しい味がしっかりしみ込んでいました。

 切干大根のピリ辛炒めは、辛すぎない味になっていて食べやすかったです。

 今日も暑い中、おいしくて安全な給食をありがとうございました!

避難所開設訓練

 本日は、暑い中でしたが訓練を行いました。

 まず驚いたのは、訓練参加者の多さです。

 地域の皆様の意識の高さの表れだと感じました。

ハート本部設営

ハート駐車場設営

ハート避難所設営

 テント設営では、皆さん声を掛け合いながら完成させることができました。

 とても早く設営が終了していたところは、一度テント設営を経験されていたとのこと。

 繰り返しの訓練の大切さを実感いたしました。

 私も汗びっしょりになりながら、相模野小の避難所開設訓練の中身の濃さの素晴らしさを感じた午前中となりました。