2024年度さがみの日記 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (8) 2025年2月 (9) 2025年1月 (10) 2024年12月 (9) 2024年11月 (16) 2024年10月 (15) 2024年9月 (17) 2024年8月 (3) 2024年7月 (9) 2024年6月 (14) 2024年5月 (16) 2024年4月 (12) 2024年3月 (10) 2024年2月 (12) 2024年1月 (11) 2023年12月 (8) 2023年11月 (14) 2023年10月 (12) 2023年9月 (14) 2023年8月 (4) 2023年7月 (9) 2023年6月 (12) 2023年5月 (12) 2023年4月 (14) 2023年3月 (12) 2023年2月 (16) 2023年1月 (13) 2022年12月 (13) 2022年11月 (10) 2022年10月 (14) 2022年9月 (15) 2022年8月 (5) 2022年7月 (10) 2022年6月 (10) 2022年5月 (11) 2022年4月 (16) 2022年3月 (18) 2022年2月 (11) 2022年1月 (9) 2021年12月 (13) 2021年11月 (16) 2021年10月 (17) 2021年9月 (10) 2021年8月 (2) 2021年7月 (7) 2021年6月 (12) 2021年5月 (10) 2021年4月 (12) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 今日の給食 投稿日時 : 2023/11/10 相模野小 管理者 11月10日(金)今日は令和3年の市制50周年を記念して考えられた「ざまりん給食」が提供されました。神奈川県産の食材を使った地産地消給食であり、座間の郷土料理を取り入れた給食でもあります。 豪華で栄養満点のおいしい給食です! まきずしの具と炊きあがったご飯を混ぜ合わせます。 ごま風味の効いたイワシはカリッと揚がっています。野菜たっぷり、手造り味噌を使ったさつまいも汁を大釜で作ります。 ≪献立≫ まきずし 牛乳 いわしの胡麻揚げ さつまいも汁 みかん 手巻き海苔 おいしい給食、ごちそうさまでした! « 184185186187188189190191192 »
今日の給食 投稿日時 : 2023/11/10 相模野小 管理者 11月10日(金)今日は令和3年の市制50周年を記念して考えられた「ざまりん給食」が提供されました。神奈川県産の食材を使った地産地消給食であり、座間の郷土料理を取り入れた給食でもあります。 豪華で栄養満点のおいしい給食です! まきずしの具と炊きあがったご飯を混ぜ合わせます。 ごま風味の効いたイワシはカリッと揚がっています。野菜たっぷり、手造り味噌を使ったさつまいも汁を大釜で作ります。 ≪献立≫ まきずし 牛乳 いわしの胡麻揚げ さつまいも汁 みかん 手巻き海苔 おいしい給食、ごちそうさまでした!
座間市立座間小学校 座間市立栗原小学校 座間市立相武台東小学校 座間市立ひばりが丘小学校 座間市立東原小学校 座間市立相模が丘小学校 座間市立立野台小学校 座間市立入谷小学校 座間市立旭小学校 座間市立中原小学校 座間市立座間中学校 座間市立西中学校 座間市立東中学校 座間市立栗原中学校 座間市立相模中学校 座間市立南中学校 座間教育研究所