さがみの日記
6-1 考案の給食
3月10日(金)家庭科の授業で6年生が考えた献立第3弾です。卒業までに食べられる給食もあと3回となりました。今日は毎年恒例の卒業祝いのデザート(焼プリンタルト)が6年生だけに特別提供されました。
みんなでじっくり味わっていただきました。
≪献立≫ ごはん 牛乳 鶏肉のから揚げ 春雨サラダ ほうれん草と卵のスープ
5年生 国語の授業で
3月8日(水)1~4年生の教室の近くの掲示板にそれぞれの学年におすすめしたい本の紹介文が掲示されています。5年生が「この本、おすすめします」の単元で下級生に向けて紹介文を書いたものです。手書きや、パソコンを使って仕上げたものなど読みやすいように工夫して紹介されています。
いろいろなジャンルの本がたくさん紹介されています。興味を持った本はぜひ学校図書館で借りて読んでほしいです。
6年生 出前授業
3月3日(金)6年生は、相模中学校の先生方による授業を受けました。教科は保健体育、数学、英語です。子ども同士対話をしながら学べる授業をしていただき、楽しい1時間となりました。
さまざまなスポーツの世界記録等を予想しました。
数学ではトランプで遊びながらプラス、マイナスの計算ができてしまいました。
英語では隠れたアルファベット当てをしました。
中学校への期待の高まった6年生でした。相模中の先生方ありがとうございました。
今日の給食
2月28日(火)今日の給食は6年2組の児童が家庭科の授業で考えた献立です。テーマは体を温める献立とのことです。
≪献立≫
ごはん 牛乳 鮭のホイル焼き ひじきの炒め煮 さつまいもの味噌汁
お別れ集会
2月28日(火)6年生とのお別れ集会を全校児童で行いました。6年生は一人一人1年生からプレゼントされたメダルをつけて参加しました。校庭には久しぶりに全校児童が集まり、6年生とのじゃんけん大会を行いました。
お世話になった6年生のところに行ってじゃんけんをし、その後サインをもらいます。各学年からプレゼントもありました。
1年生 メダル 2年生 メーセージ花束 3年生 体育館壁面飾り
4年生 花のアーチ 5年生 鼓笛演奏
感謝の気持ちを込めて、鼓笛演奏に合わせてみんなで拍手で見送りました。
教室に戻ってからは、各学年から合唱やメッセージの動画プレゼントをそれぞれ視聴しました。6年生からも、八木節の演奏と旅立ちの日の合唱が下級生に贈られました。
児童作品
2月24日(金)3学期は想像力を膨らませて作る工作や、版画作品に多くの学年が取り組みました。
2年生 カラフル版画
3年生 いろいろな材料の特徴を生かした版画
4年生 彫刻刀を初めて使って版画
5年生 一人ひとり違った楽しそうなプレイランド作品
6年生 授業参観
2月20日(月)6年生は学年揃って体育館での発表でした。群読や一人一言(将来の夢や楽しかった思い出)、合奏、合唱を通じて6年間の成長を披露しました。
1,2,3年生さがみの、ひろの・のぞみ級の授業参観
2月17日(金)
楽しかった思い出の作文発表や自分の名前の由来、できるようになったことの発表、座間市について調べたことの発表、絵を見て登場人物の気持ちを考えセリフを書いてみよう・・・など、これまで積み重ねてきたことを披露していました。
ざまりんについてのクイズでは保護者の方々が参加してくださいました!
参観後の保護者会出席もありがとうございました。
4,5年生授業参観
2月16日(木)4年生は総合的な学習の時間に学んだ福祉についてグループごとにまとめ、発表しました。保護者の方々にはそれぞれのブースを回って、子ども達の発表を聞いていただきました。
5年生は各教室で授業をした後、体育館で、学年全員で鼓笛演奏と合唱を披露しました。
多くの保護者の皆様に参観いただくことができました。ありがとうございました。
6年生合唱指導
2月15日(水)今年も境先生に合唱指導をしていただきました。子ども達は歌詞の情景を思い浮かべながら柔らかい美しい歌声を響かせていました。コロナ禍でなかなか聞くことができなかった歌声ですが、久しぶりに心に響く歌声に触れることができました。
授業参観や卒業式での合唱が楽しみです。