ブログ
2024年度さがみの日記
行事朝会
1月31日(火)今日のリモートでの朝会は児童会本部が進行をする様子を、次年度児童会本部になる予定の児童たちが見学をする中で行いました。
校長からはようすを表す言葉を場面や状況によって使いこなすことで相手によく伝わるだけではなく、相手の気持ちまでも動かすことができる表現になるという言葉の力について話をしました。
児童会からは2月3日から行うユニセフ募金はどんな活動に役立てられるか伝えました。
5年生からは防災を学ぶトランプやカードそして、折りたたみヘルメットの紹介をしました。また、5年生が作った登下校路のハザードマップの校内掲示と2月14日からは座間イオンモール2階で掲示されることを伝えました。
校内に掲示されているハザードマップで自分のコースを確認しておきましょう。
お知らせ
学校閉庁日について
夏季
R7.8.9(土)~8.15(金)
冬季
R7.12.28(日)~R8.1.4(日)
この期間の事件・事故等の緊急連絡は、就学支援課へ!
電話 046-252-8739
平日 8:30~17:15
学校閉庁日.pdf ←詳しくは、こちらをクリック
夏祭りのポスター、太鼓のたたき手、たくさんの申し込みがありました!
ありがとうございました!
カウンター
1
9
9
5
1
4
0