ブログ
行事朝会
10月11日(火)オンラインによる行事朝会があり、応募作品の表彰もありました。
校長からは「安心・安全な暮らしをするために」というテーマで話をしました。私たちは、自分一人や家族だけで安心・安全な暮らしができているわけではなく地域に住む人たちの温かい気持ちによって支えられています。日ごろからの地域の人との関わりを通じて心の絆を育てていくことを大切にしていこうと伝えました。そのためにも、「おはようございます」「こんにちは」などの挨拶を大切に!
作品表彰
SDGsエコポスターコンクール ひまわり写生コンテスト
福祉推進作文
児童会の司会進行ありがとうございました。
お知らせ
学校閉庁日について
夏季
R7.8.9(土)~8.15(金)
冬季
R7.12.28(日)~R8.1.4(日)
この期間の事件・事故等の緊急連絡は、就学支援課へ!
電話 046-252-8739
平日 8:30~17:15
学校閉庁日.pdf ←詳しくは、こちらをクリック
夏祭りのポスター、太鼓のたたき手、たくさんの申し込みがありました!
ありがとうございました!
カウンター
1
9
1
6
2
9
6