ブログ
開校記念日朝会
11月25日は相模野小学校の第60回開校記念日です。その日を前に、開校記念日朝会が行われました。児童会本部委員が相模野小学校の歴史や不思議をリポートしたことをクイズ形式にして全校児童に紹介しました。
校歌が二部合唱曲になっているのは相模野小学校だけ。スダジイというドングリの木がある。たぬきが校舎内に入ってきたことがある。交通安全の学習をするための線路や信号機が昔あった。第三小学校としてスタートした。・・・等 相模野小学校の良いところを受け継ぎつつ、皆ですごしやすい自分たちの学校を作っていきましょう!
お知らせ
学校閉庁日について
夏季
R7.8.9(土)~8.15(金)
冬季
R7.12.28(日)~R8.1.4(日)
この期間の事件・事故等の緊急連絡は、就学支援課へ!
電話 046-252-8739
平日 8:30~17:15
学校閉庁日.pdf ←詳しくは、こちらをクリック
夏祭りのポスター、太鼓のたたき手、たくさんの申し込みがありました!
ありがとうございました!
カウンター
1
9
1
6
0
6
4