ブログ
一週間の様子
4月6日教科書が配付されました。低学年に比べ、高学年はたくさんの教科書があります。1年後には今よりできることがたくさん増えるよう、毎日学びを積み重ねていきましょう。教室まで運びます。
1年生は色リボン別にまとまって下校します。色別に並ぶのも、スムーズに並べました。
皆で一斉に「さようなら!」
9日から給食がスタートしました。(1年生は26日からです)
《今日の献立》ごはん 牛乳 豆腐の中華煮 春雨サラダ 韓国のり
給食当番は石鹸での手洗いの後、アルコール消毒もしています。
教室では今日使われている食材を3色分けカードを利用して栄養素ごとに分類し、栄養のことを学んでいます。
お知らせ
学校閉庁日について
夏季
R7.8.9(土)~8.15(金)
冬季
R7.12.28(日)~R8.1.4(日)
この期間の事件・事故等の緊急連絡は、就学支援課へ!
電話 046-252-8739
平日 8:30~17:15
学校閉庁日.pdf ←詳しくは、こちらをクリック
夏祭りのポスター、太鼓のたたき手、たくさんの申し込みがありました!
ありがとうございました!
カウンター
1
9
1
5
3
1
1