ブログ
今日の様子
10月25日(水)4年生の体育の様子や総合的な学習に時間の様子をお伝えします。
≪体育≫跳び箱では大きな台上前転に挑戦していました。台上前転から膝を伸ばして回転するワンランク上の技に挑戦です。iPadで撮影した姿をチェックして再度練習しました。
≪総合的な学習の時間≫
地域包括センターの方々と座間市内の認知症支援ボランティア団体の方々による高齢者体験をしました。体に重りをつけ、ゴーグルで視界を狭めたりぼやけて見えるようにしたりして歩き、高齢者の方々の動きづらさ感じました。
中々うまく袋に入れられません。
車いすをセットするときには、乗っている方に動作ごとに声をかけ、急に動かしたりして、不安を与えないように気を配ります。
体験を通して多くの気づきを得ました。
お知らせ
学校閉庁日について
夏季
R7.8.9(土)~8.15(金)
冬季
R7.12.28(日)~R8.1.4(日)
この期間の事件・事故等の緊急連絡は、就学支援課へ!
電話 046-252-8739
平日 8:30~17:15
学校閉庁日.pdf ←詳しくは、こちらをクリック
夏祭りのポスター、太鼓のたたき手、たくさんの申し込みがありました!
ありがとうございました!
カウンター
1
9
1
6
1
8
5