ブログ
こころときめき事業
1月29日(月)「水俣」を子供たちに伝えるネットワークの方の出前授業を5年生が受けました。
水俣で起きた事実や、水俣病を生き抜いた人々の存在を伝えていただき、、命の大切さについて考えました。
1月31日(水)朝の読み聞かせをしてくださっている方々による節分イベントが行われ、1年生は楽しい時間を過ごしました。
節分に関する読み聞かせや紙芝居にペープサート。そして「おにのパンツ」を振付けしながら歌い、季節の行事を楽しみました。
お知らせ
学校閉庁日について
夏季
R7.8.9(土)~8.15(金)
冬季
R7.12.28(日)~R8.1.4(日)
この期間の事件・事故等の緊急連絡は、就学支援課へ!
電話 046-252-8739
平日 8:30~17:15
学校閉庁日.pdf ←詳しくは、こちらをクリック
夏祭りのポスター、太鼓のたたき手、たくさんの申し込みがありました!
ありがとうございました!
カウンター
1
9
8
9
8
6
7