ブログ
授業風景
9月8日(水)朝、2年生の教室ではボランティアの方による読み聞かせが行われました。
春に植えたへちまが大きく育ち、雄花雌花の観察やヘチマの身の観察をしました。今まで育てたことのある、おしべ、めしべのある花のつくりとは違った花のつくりに気づいたでしょうか?
体育では密を避けるために、サッカーのドリブル練習をしているチームと登り棒を練習するチームと二手に分かれて取り組んでいました。
お知らせ
学校閉庁日について
夏季
R7.8.9(土)~8.15(金)
冬季
R7.12.28(日)~R8.1.4(日)
この期間の事件・事故等の緊急連絡は、就学支援課へ!
電話 046-252-8739
平日 8:30~17:15
学校閉庁日.pdf ←詳しくは、こちらをクリック
夏祭りのポスター、太鼓のたたき手、たくさんの申し込みがありました!
ありがとうございました!
カウンター
1
9
1
6
1
7
3