いざ、なかよし交流会へ!
今日は、相武台東小に、相模が丘小とともに伺い、3校合同の集会がありました。
子ども達は、初めに全員が自己紹介をして、うたや体操、ゲームを楽しみました。
体操のお兄さん(?)の、リードが楽しく、子ども達の気持ちも一気に盛り上がっていました。
3校の先生方、楽しい企画をありがとうございました。
自分の番になると、しっかり前や、円の中央に行き、パフォーマンスしている姿が素晴らしかったです!
どの子も自分なりの参加の仕方で楽しむことができ、笑顔がたくさん見られて私もうれしかったです!
帰り道も元気いっぱいで、歩いて帰ってきました。
今日は午前中いっぱい、支援級の子ども達の活動の様子を見ていて、支援級の先生方の日頃の関わり方や声かけがあってこそ、環境が変わっても安心して過ごし、自分らしさを発揮できるのだと改めて思いました。
相模野小の支援チームのチームワークの良さに感動・感謝です!
また、保護者の皆様には、毎朝お子さんを送ってくださる時にかわす挨拶や、ほんの少しの会話から温かくやさしいお人柄を感じています。ご家庭で、たくさんの会話や笑顔があっての今日の姿だと思います。
今後とも、子ども達をともに育てるパートナーとして、どうぞよろしくお願いいたします!
給食日誌
今日は、根菜たっぷりポトフと、胡麻ドレッシングサラダなどが出ました。
ポトフのごぼうは座間産とのことでしたが、とても柔らかかったです!
彩をよくして目でも楽しめるように、にんじんの型抜きもしてくださいました。子ども達のことをいつも考えてくださる相模野小給食室に感謝です!
胡麻ドレッシングサラダは、ごまの香りと食感が良く、とてもおいしかったです!
学校閉庁日について
夏季
R7.8.9(土)~8.15(金)
冬季
R7.12.28(日)~R8.1.4(日)
この期間の事件・事故等の緊急連絡は、就学支援課へ!
電話 046-252-8739
平日 8:30~17:15
学校閉庁日.pdf ←詳しくは、こちらをクリック
夏祭りのポスター、太鼓のたたき手、たくさんの申し込みがありました!
ありがとうございました!