ブログ
今日のできごと
2月10日(木)雪のちらつく寒い1日でしたが、子ども達は楽しく学習していました。
6年生 English speech「my best memory」
原稿を英語で書けるようになり、さらに英語で自分の思いを伝えられるようになりました。すばらしい!聞いている児童も、うなずきながら友達のスピーチにしっかり耳を傾けていました。
5年生 家庭科でエプロンづくり
作ったエプロンを着けて、来年は調理実習をしたいですね。
4年生 図工 ギコギコトントンクリエイター
使えるものや飾るものなど、自分なりの工夫ある作品を作っていました。
お知らせ
学校閉庁日について
夏季
R7.8.9(土)~8.15(金)
冬季
R7.12.28(日)~R8.1.4(日)
この期間の事件・事故等の緊急連絡は、就学支援課へ!
電話 046-252-8739
平日 8:30~17:15
学校閉庁日.pdf ←詳しくは、こちらをクリック
夏祭りのポスター、太鼓のたたき手、たくさんの申し込みがありました!
ありがとうございました!
カウンター
1
9
1
9
8
8
2