ブログ
今週の様子
1月12日(木)今週はお正月遊びをしているクラスを多く見かけました。そして、今日からおいしい3学期の給食が始まりました。
【かるた】
【すごろく】
【こま回し・けん玉・めんこ】
【凧作り】
5年生の廊下には、冬休みの宿題で作った味噌汁の写真や絵が掲示されていました。どれもおいしそうです。家庭によってさまざまな味噌が使われています。
【今日の給食】ごはん 牛乳 大根のカレーそぼろ煮 ごまず和え
ひじきの佃煮
お知らせ
学校閉庁日について
夏季
R7.8.9(土)~8.15(金)
冬季
R7.12.28(日)~R8.1.4(日)
この期間の事件・事故等の緊急連絡は、就学支援課へ!
電話 046-252-8739
平日 8:30~17:15
学校閉庁日.pdf ←詳しくは、こちらをクリック
夏祭りのポスター、太鼓のたたき手、たくさんの申し込みがありました!
ありがとうございました!
カウンター
1
9
1
6
6
1
5