ブログ
11月24日(金)の様子
6年生は電動のこぎりを使って1枚の板から作品を作っていました。設計図を描いて1つ1つのパーツを電動のこぎりで切っていきます。結構細かいパーツがあります。コミュニティ・スクール学習支援の方々に怪我の無いよう見守りをしていただきました。
友達同士も助け合っています。
2年生は自分たちで作ったおもちゃで1年生に遊んでもらう「おもちゃランド」を開催していました。
4年生は座間キャラバン隊の方々から、ダウン症や自閉症の人たちについてお話をしていただき、理解を深めました。「みんなちがってみんないい」の言葉通り、互いに認め合い共に生きていくことを考えました。
お知らせ
学校閉庁日について
夏季
R7.8.9(土)~8.15(金)
冬季
R7.12.28(日)~R8.1.4(日)
この期間の事件・事故等の緊急連絡は、就学支援課へ!
電話 046-252-8739
平日 8:30~17:15
学校閉庁日.pdf ←詳しくは、こちらをクリック
夏祭りのポスター、太鼓のたたき手、たくさんの申し込みがありました!
ありがとうございました!
カウンター
1
9
1
6
1
9
7