ブログ
5年生 キャンプ
7月5日(月)5年生は相模原市の「若あゆ」施設に行ってきました。小高い山と相模川が近くにあり、子ども達は思わず自然がいっぱい!と歓声を上げていました。入所式では、施設の方からここでの過ごし方の説明を受けました。
午前中の体験活動では、学校ではなかなかできない手作り体験をしてきました。
マリーゴルドの花や、玉ねぎの皮で染物
慣れない手つきで小刀を使って竹とんぼづくり。竹をのこぎりで切り、ナタで割るところから始めました。
小枝や木の実を使ったクラフト
高温の窯に入れて七宝焼き
お昼はコロッケカレー
午後は、小雨ではありましたがオリエンテーリングに出かけました。
日帰りでキャンプファイヤーができなかったため、翌日6日に学校の校庭でウォーターフェスティバルを行いました。子どもたちが作ったアマビエを囲んでゲームや歌を楽しみました。
お知らせ
学校閉庁日について
夏季
R7.8.9(土)~8.15(金)
冬季
R7.12.28(日)~R8.1.4(日)
この期間の事件・事故等の緊急連絡は、就学支援課へ!
電話 046-252-8739
平日 8:30~17:15
学校閉庁日.pdf ←詳しくは、こちらをクリック
夏祭りのポスター、太鼓のたたき手、たくさんの申し込みがありました!
ありがとうございました!
カウンター
1
9
1
6
2
6
7