ブログ
今日の様子
10月22日(金)授業参観最終日でした。雨の降る寒い中参観していただき、ありがとうございました。図工室では4年生が初めて使う彫刻刀で版画を彫り進めていました。
2年生の教室では、生活科の授業をしていました。本で作り方を調べ、1年生を招待して遊ぶおもちゃランドの準備をしていました・
1年生の教室では、まるなが、ながしかく、しかくなどの形をした積み木を使って何が出来上がるか、試行錯誤していました。形をうまく生かして何が出来上がったでしょうか。
ひろの級の掲示板には秋らしい作品が掲示されていました。一人ひとり秋の味覚「さんまご膳」ができあがりました。
丸々太ったサツマイモはつるを引っ張ると掘り起こされます。
お知らせ
学校閉庁日について
夏季
R7.8.9(土)~8.15(金)
冬季
R7.12.28(日)~R8.1.4(日)
この期間の事件・事故等の緊急連絡は、就学支援課へ!
電話 046-252-8739
平日 8:30~17:15
学校閉庁日.pdf ←詳しくは、こちらをクリック
夏祭りのポスター、太鼓のたたき手、たくさんの申し込みがありました!
ありがとうございました!
カウンター
1
9
1
6
2
4
0