2024年12月の記事一覧 2024年12月 全ての記事 アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (8) 2025年2月 (9) 2025年1月 (10) 2024年12月 (9) 2024年11月 (16) 2024年10月 (15) 2024年9月 (17) 2024年8月 (3) 2024年7月 (9) 2024年6月 (14) 2024年5月 (16) 2024年4月 (12) 2024年3月 (10) 2024年2月 (12) 2024年1月 (11) 2023年12月 (8) 2023年11月 (14) 2023年10月 (12) 2023年9月 (14) 2023年8月 (4) 2023年7月 (9) 2023年6月 (12) 2023年5月 (12) 2023年4月 (14) 2023年3月 (12) 2023年2月 (16) 2023年1月 (13) 2022年12月 (13) 2022年11月 (10) 2022年10月 (14) 2022年9月 (15) 2022年8月 (5) 2022年7月 (10) 2022年6月 (10) 2022年5月 (11) 2022年4月 (16) 2022年3月 (18) 2022年2月 (11) 2022年1月 (9) 2021年12月 (13) 2021年11月 (16) 2021年10月 (17) 2021年9月 (10) 2021年8月 (2) 2021年7月 (7) 2021年6月 (12) 2021年5月 (10) 2021年4月 (12) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 今日は、イングリッシュデー! 投稿日時 : 2024/12/10 相模野小 管理者 今日は、1校時目から6校時目まで、市内のALTの先生が大集合して、体育館にて学年ごとの外国語活動が行われました。 こちらは、2校時目の2年生の様子ですが、グループごとに移動するだけでも楽しそうです! 好きな食べ物を題材に、ゲームを取り入れた楽しい授業が展開されました。 給食日誌 今日は、さばのピリ辛焼きやジャガイモのきんぴら、大根の味噌汁などが出ました。 味噌汁には、ハートとクマの形の野菜が入っていたそうです。 3品給食作りのたいへんな中、ひと手間かけていただき、ますます楽しくおいしい給食に・・・! 心より感謝いたします♡ « 123456789 »
今日は、イングリッシュデー! 投稿日時 : 2024/12/10 相模野小 管理者 今日は、1校時目から6校時目まで、市内のALTの先生が大集合して、体育館にて学年ごとの外国語活動が行われました。 こちらは、2校時目の2年生の様子ですが、グループごとに移動するだけでも楽しそうです! 好きな食べ物を題材に、ゲームを取り入れた楽しい授業が展開されました。 給食日誌 今日は、さばのピリ辛焼きやジャガイモのきんぴら、大根の味噌汁などが出ました。 味噌汁には、ハートとクマの形の野菜が入っていたそうです。 3品給食作りのたいへんな中、ひと手間かけていただき、ますます楽しくおいしい給食に・・・! 心より感謝いたします♡
座間市立座間小学校 座間市立栗原小学校 座間市立相武台東小学校 座間市立ひばりが丘小学校 座間市立東原小学校 座間市立相模が丘小学校 座間市立立野台小学校 座間市立入谷小学校 座間市立旭小学校 座間市立中原小学校 座間市立座間中学校 座間市立西中学校 座間市立東中学校 座間市立栗原中学校 座間市立相模中学校 座間市立南中学校 座間教育研究所