2022年11月の記事一覧 2022年11月 全ての記事 アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (8) 2025年2月 (9) 2025年1月 (10) 2024年12月 (9) 2024年11月 (16) 2024年10月 (15) 2024年9月 (17) 2024年8月 (3) 2024年7月 (9) 2024年6月 (14) 2024年5月 (16) 2024年4月 (12) 2024年3月 (10) 2024年2月 (12) 2024年1月 (11) 2023年12月 (8) 2023年11月 (14) 2023年10月 (12) 2023年9月 (14) 2023年8月 (4) 2023年7月 (9) 2023年6月 (12) 2023年5月 (12) 2023年4月 (14) 2023年3月 (12) 2023年2月 (16) 2023年1月 (13) 2022年12月 (13) 2022年11月 (10) 2022年10月 (14) 2022年9月 (15) 2022年8月 (5) 2022年7月 (10) 2022年6月 (10) 2022年5月 (11) 2022年4月 (16) 2022年3月 (18) 2022年2月 (11) 2022年1月 (9) 2021年12月 (13) 2021年11月 (16) 2021年10月 (17) 2021年9月 (10) 2021年8月 (2) 2021年7月 (7) 2021年6月 (12) 2021年5月 (10) 2021年4月 (12) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 委員会による主体的な活動 投稿日時 : 2022/11/09 相模野小 管理者 11月9日(水)いろいろな委員会が楽しいイベントを企画し主体的に活動しています。 「環境委員体験会」 集まったペットボトルのキャップの仕分けを一緒に行いました。 掃除用具入れの整頓状況を見て回り、確認打ち合わせに一緒に参加しました。 「みんなで楽しもう園芸キャンペーン」 水やりや草取り、花殻摘みを教えてもらいながら挑戦しました。 低学年の子ども達はちょっとお兄さんの姉さんになった気分を味わえたのではないでしょうか。参加者には素敵なプレゼントがあるようです! 委員会委員さんたちの工夫を凝らしたイベントに心が温まります。 « 2345678910 »
委員会による主体的な活動 投稿日時 : 2022/11/09 相模野小 管理者 11月9日(水)いろいろな委員会が楽しいイベントを企画し主体的に活動しています。 「環境委員体験会」 集まったペットボトルのキャップの仕分けを一緒に行いました。 掃除用具入れの整頓状況を見て回り、確認打ち合わせに一緒に参加しました。 「みんなで楽しもう園芸キャンペーン」 水やりや草取り、花殻摘みを教えてもらいながら挑戦しました。 低学年の子ども達はちょっとお兄さんの姉さんになった気分を味わえたのではないでしょうか。参加者には素敵なプレゼントがあるようです! 委員会委員さんたちの工夫を凝らしたイベントに心が温まります。
座間市立座間小学校 座間市立栗原小学校 座間市立相武台東小学校 座間市立ひばりが丘小学校 座間市立東原小学校 座間市立相模が丘小学校 座間市立立野台小学校 座間市立入谷小学校 座間市立旭小学校 座間市立中原小学校 座間市立座間中学校 座間市立西中学校 座間市立東中学校 座間市立栗原中学校 座間市立相模中学校 座間市立南中学校 座間教育研究所