ブログ

2025年8月の記事一覧

2学期スタート!

 今朝は、元気に、笑顔で挨拶してくれる子ども達から、パワーをたくさんもらいました!

 始業式では、

1 夏休みの話を友達や先生にお話ししてみてください。

2 2学期は、運動会・遠足・キャンプ・修学旅行・連合音楽会など、楽しいことがいっぱい待っています。

  みんなで力を合わせて、チャレンジしていくことは素敵なことです。

  自分でチャレンジしていくことも考えてみてください。

3 毎日、一緒に勉強したり、遊んだりできる友だちとの時間を大切にしてください。

ということを伝えました。

 各教室を見て回ると、提出物の確認や、係決め、夏休みの思い出等について話す・ビンゴゲームなど、様々な活動をしていました。

 黒板に子ども達へのメッセージや絵がかかれている教室もあり、子ども達を久し振りに迎える先生方の温かい思いが伝わってきました。

 友達や先生と笑顔で話している姿や、

「やっぱり学校は、楽しいな~」

という声も聞かれ、私も

「子ども達の声がする学校は、やっぱりいいな~」

としみじみ思いました。

ハート教室の様子 新館

ハート教室の様子 本館

明日から、2学期です!

 みなさま、楽しい夏休みを過ごせていましたか?

 8月2日(土)には、校庭のお祭りで会えた人もいましたね!

 中学生も来てくれていて、

「相模野小が好きすぎて、いつもHPを見ています!」

と、お話ししてくれた人もいて、と~っても嬉しかったです!

 太鼓をたたいたり、ポスターを描いたり、積極的に参加してくれる人が多かったのも、とても嬉しいことでした。

 さがみのうさぎさんも、今年は浴衣で盆踊りを楽しみました。(お祭りの時に写真を撮るのを忘れてしまいました)

 29日(金)は、久しぶりの学校です。

 まずは、元気な笑顔で登校してきてくれることが、一番うれしいことです!

 暑いですが、気をつけてきてくださいね!

 学校で待っています!

 

鉛筆職員研修(不祥事防止関係)

鉛筆校内研究 

 夏休みの学校では、先生方が新学期に向けて準備をしてくださっています。

 多くの研修に参加したり、自校での研修も行っています。

 写真は、講師の先生をお招きしての研修会の様子です。

 大人もしっかり学んでいます!