過去の校内研究
2022年7月の記事一覧
校内研研修会
7月21日(木)東京学芸大学の中村和弘先生にお越しいただき職員の研修会を行いました。2学期の国語の授業で、子ども達の書く力を高めるために説明文をどのように学ばせていくとよいのか研修しました。
災害にあった場合、災害から身を守るためには
7月5日(火)5年生児童は、地域の方の講話を聞いて防災について学びました。自宅で大きな地震に遭ったときはまず、いっとき集合場所に集まって安否確認を地域ですること。自宅の家具は転倒防止対策をしているかどうか、地震で火災が発生した時の消火栓について、防災伝言ダイヤルについてなど、これから考えていくことのヒントをたくさんいただきました。
お知らせ
学校閉庁日について
夏季
R7.8.9(土)~8.15(金)
冬季
R7.12.28(日)~R8.1.4(日)
この期間の事件・事故等の緊急連絡は、就学支援課へ!
電話 046-252-8739
平日 8:30~17:15
学校閉庁日.pdf ←詳しくは、こちらをクリック
夏祭りのポスター、太鼓のたたき手、たくさんの申し込みがありました!
ありがとうございました!
カウンター
1
9
1
0
1
6
5