【令和5年度】
4月21日(金)第1回学校運営協議会を開催しました。2名の新しい学校運営協議会委員さんを迎えました。
学校運営協議会の役割を確認したり学校運営の基本方針の承認を得ました。また、小グループでの協議では、目指す児童像を実現するためにどんなことができるか話し合いました。
詳しくは会議録をご覧ください。➡学校運営協議会会議録 第1回.pdf
【令和4年度】
5月16日(月)第1回学校運営協議会を開催しました。任命状を交付し、学校運営基本方針を説明し、承認を受けました。
防災、運動、学習、地域との交流をテーマに学校運営協議会委員さんと職員とで、小グループに分かれてどんなことができるか話し合いをしました。多くの意見交換ができました。地域の方々と子ども達がかかわりあい、顔のわかる関係にしていきたいと思います。
7月22日(金)第2回学校運営協議会を開催しました。新たに1名の方に協議会委員に加わっていただきました。今回は、授業支援をお願いしたいことについて話をしたり、子ども達の育っているところや抱えている課題について話し合いました。顔見知りとなった地域の方々には良く挨拶ができるなど育っている一方、身体を動かして遊ぶ場所や機会が少なかったり、コロナ禍で地域の行事が減り、楽しい思い出を作る機会が減ってしまっていることなどが上がりました。課題解決に向けて取り組みを考えていきたいと思います。
会議の内容は会議録をご覧ください。
10月5日(水)第3回学校運営協議会を開催しました。コミュニティスクールは学校、保護者、地域みんなが児童を地域の子として育てていくことを目的としています。そのためにコミュニティスクールの在り方を共通理解したり、発信の工夫が必要であることなど話しあったりしました。会議の内容は会議録をご覧ください。
コミュニティ・スクールの今後の考え方の資料を添付します。ご覧ください。
2月20日(月)第4回学校運営協議会を開催しました。学校評価の結果から成果や課題、次年度の学校としての方針について検討しました。また、コミュニティ・スクールの成果や課題についても話し合いました。授業ボランティアに入っていただき、児童の安全面でのサポートや教えていただいたことなど、有効であったことや、児童と地域の方との顔のわかる関係づくりに繋がったことなどが成果として挙がりました。課題は、地域のことに児童がかかわれる取り組みや授業支援の流れ作りなどが挙げられました。詳しくは、会議録をご覧ください。