ブログ

1年生 こいのぼり集会 4年生 遠足へ

 1年生が、こいのぼりのうろこに絵を描き、作成したこいのぼりを校庭の国旗等掲揚ポールにつけて、こいのぼり集会を行いました。

 今日は、風がないためこいのぼりが元気に泳ぐ姿は見られなかったようですが、その後のゲームなどで子ども達は元気に仲よく楽しめたそうです。

 また、今朝は4年生が遠足にバスで出かけていきました。

 宮ケ瀬ダムに行き、その後は伝統工芸の藍染体験をする予定です。

 バスの出発時には、たくさんの職員が道路で交通整理をしてくれ、4年生は笑顔で手を振って出かけていきました。

 良い一日になりますように!

給食・食事給食日誌

 今日は「よごし」と呼ばれる、富山県の郷土料理が出ました。

 夜に作っておき翌日の朝食で食べることから「夜超し」の意味でこう呼ばれるようになったとか。

 給食では、夜を越していませんがしっかり味が染みていてとてもおいしかったです。