ブログ

2年生 野菜の苗を植えたよ!

 ご校時目に、2年生が生活科の学習で夏野菜の苗を植えていました。

 ビニールポットから出した時に

「根っこをよく見るんだよ。あまり見られないからね」

の担任の声かけに、まじまじと根っこを見て

「すごい!」

「白いね」

「細いね!」

と子ども達からは驚きの声。

 土を全部入れたり、八の中心に苗を植えたりするのに苦労しながら、時に友達の手を借りたり、アドバイスを受けたりして・・・・・・。

 全員が植え付けることができ、水やりタイム。

「ぴーちゃん(ピーマンの苗)って、名前を付けたよ」

「くらお(おくらの苗)にしたんだ」

と、口々に教えてくれました!

どの子の苗もすくすく育ち、おいしい実ができますように・・・!

給食・食事給食日誌

 今日は、プルコギや春雨スープなどが出ました。

 プルコギのお肉が柔らかく、バランスよく野菜も入っていてとてもおいしかったです。

 つるつるの春雨と様々な野菜のスープは、味付けがちょうどよく、とてもヘルシーでした。