ブログ

地区別安全指導を行いました

 今年度初めての安全指導を2校時目に行いました。

 各地区ごとに、メンバー・登校班の約束等の確認を行い、最後は校庭に出て外の集合場所を覚えます。

 1年生2年生は、班長・副班長さんが教室まで迎えに行ってくれるので、迷うことなく地区別の教室に移動できました。

 地区委員の皆様には、ご多用の中ありがとうございました。

 保護者の皆様と協力して、安全に登校できるよう学校は指導してまいります。

 本日は、1年生の下校の付き添いの後、座間イオン様に下校時刻予定表をお届けに行って参りました。

 登下校時に、警備員さんを配置してくださっていることへの感謝の気持ちもお伝えしてまいりました。

 見守り隊の皆様、交通指導員さんをはじめ、皆様のおかげで安全に登下校できていることを、子ども達にも理解してもらえたらと思います。

給食・食事給食日誌

 今日から今年度の給食が開始しました。

 きな粉揚げパンは、子ども達に人気のメニューです。

 どさんこ汁は、お出汁の香りがして、とてもおいしかったです。

 給食室の皆様、今学期もどうぞよろしくお願いいたします!