ブログ
3年スーパー見学
今日の9時から10時まで、社会科の学習で地域のスーパーマーケットに見学に行ってきました。
CS委員の方のお声がけで、委員の方2名を含む8名の方が見守りに来てくださいました。
元気に挨拶して出発していきました。
見送りの時に、にこにこ笑顔の子、ちょっぴり緊張した面持ちの子、表情は様々でしたが無事に見学を終えて帰校してくれました。
付き添ってくださいました皆様、ありがとうございました。
給食日誌
今日は、「田植えのごっつお」や「おひたし」などが出ました。
「田植えのごっつお」は、田植えの時期に1日かけて仕事をするため、重箱にお昼ご飯を詰めて田んぼのそばに食べる「ごちそう」とのことです。たけのこや大根などのたくさんの野菜と身欠きにしんを煮た料理だそうです。給食ではにしんの代わりに豚肉を使っています。
座間市でも西側の方では、田んぼに水が入り田植えが行われていますね。
そのようなことに思いをはせながら、「田植えのごっつお」をおいしくいただきます!
お知らせ
学校閉庁日について
夏季
R7.8.9(土)~8.15(金)
冬季
R7.12.28(日)~R8.1.4(日)
この期間の事件・事故等の緊急連絡は、就学支援課へ!
電話 046-252-8739
平日 8:30~17:15
学校閉庁日.pdf ←詳しくは、こちらをクリック
夏祭りのポスター、太鼓のたたき手、たくさんの申し込みがありました!
ありがとうございました!
カウンター
1
9
0
9
9
8
6