ブログ
6年 東京遠足へ!
先週金曜日、国会議事堂の衆議院と国立科学博物館の遠足に行くことができました。
ゴールデンウィークの谷間だったため都内の交通量は少なく、予定よりだいぶ早く到着しました。
30分予定を繰り上げて行程を進めました。(その分、博物館の見学時間を長くしました)
見学態度が終始とても素晴らしく、特に細かい指示がなくても自分たちで考えて行動できていてとても立派でした。
お弁当も予定通り戸外でとることができ、元気に遊んでいたらぽつぽつと雨が・・・。
外国からの観光の方や高校生を含む修学旅行・遠足で、博物館はかなりの人出でしたが時間にはしっかり集合して無事に帰ってくることができました。
保護者の皆様には、朝早くからお弁当などのご準備をしてくださいましたことに感謝いたします。
とても良い遠足になりました。
6年生の皆さん、秋には修学旅行ですね!
相模野小で過ごす最後の1年間を、充実させてくださいね。
給食日誌
今日は、豆とソーセージのトマト煮やツナサラダなどが出ました。
給食では、よく豆が使われます。
子ども達の中には、苦手な子もいるようです。無理せずに、少しずついろいろな食材やメニューに慣れて「食の世界」を広げてくれると嬉しいです。
カウンター
1
7
4
9
9
6
3