2022年10月の記事一覧 2022年10月 全ての記事 アーカイブ 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (8) 2025年2月 (9) 2025年1月 (10) 2024年12月 (9) 2024年11月 (16) 2024年10月 (15) 2024年9月 (17) 2024年8月 (3) 2024年7月 (9) 2024年6月 (14) 2024年5月 (16) 2024年4月 (12) 2024年3月 (10) 2024年2月 (12) 2024年1月 (11) 2023年12月 (8) 2023年11月 (14) 2023年10月 (12) 2023年9月 (14) 2023年8月 (4) 2023年7月 (9) 2023年6月 (12) 2023年5月 (12) 2023年4月 (14) 2023年3月 (12) 2023年2月 (16) 2023年1月 (13) 2022年12月 (13) 2022年11月 (10) 2022年10月 (14) 2022年9月 (15) 2022年8月 (5) 2022年7月 (10) 2022年6月 (10) 2022年5月 (11) 2022年4月 (16) 2022年3月 (18) 2022年2月 (11) 2022年1月 (9) 2021年12月 (13) 2021年11月 (16) 2021年10月 (17) 2021年9月 (10) 2021年8月 (2) 2021年7月 (7) 2021年6月 (12) 2021年5月 (10) 2021年4月 (12) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 教師による読書紹介 投稿日時 : 2022/10/26 相模野小 管理者 10月26日(水)1年に1度の教師による読書紹介がありました。低、中、高学年に分かれて本の題名から子ども達は聞いてみたい教室にそれぞれ移動し本の紹介や読み聞かせを聞きました。 紹介された本一覧 校長からは座間市の「郷土の先人に学ぶ」の中から絵本にして出版された「バカヤロー先生」を紹介しました。 「郷土の先人に学ぶ」は座間の人々のために力を尽くした先人たちの話を集めた書物です。6年生になると配付され、授業で扱ったり、それぞれが読んだりしています。座間の先人から多くのことを学べるように、と配付されています。(中学校でも使用しています) « 123456789 »
教師による読書紹介 投稿日時 : 2022/10/26 相模野小 管理者 10月26日(水)1年に1度の教師による読書紹介がありました。低、中、高学年に分かれて本の題名から子ども達は聞いてみたい教室にそれぞれ移動し本の紹介や読み聞かせを聞きました。 紹介された本一覧 校長からは座間市の「郷土の先人に学ぶ」の中から絵本にして出版された「バカヤロー先生」を紹介しました。 「郷土の先人に学ぶ」は座間の人々のために力を尽くした先人たちの話を集めた書物です。6年生になると配付され、授業で扱ったり、それぞれが読んだりしています。座間の先人から多くのことを学べるように、と配付されています。(中学校でも使用しています)
座間市立座間小学校 座間市立栗原小学校 座間市立相武台東小学校 座間市立ひばりが丘小学校 座間市立東原小学校 座間市立相模が丘小学校 座間市立立野台小学校 座間市立入谷小学校 座間市立旭小学校 座間市立中原小学校 座間市立座間中学校 座間市立西中学校 座間市立東中学校 座間市立栗原中学校 座間市立相模中学校 座間市立南中学校 座間教育研究所