2023年3月の記事一覧

卒業アルバム受け渡し

3月30日(木)卒業式の写真も含めた卒業アルバムが完成し、卒業生が受け取りに来ました。うれしそうにアルバムを広げていました。

 

卒業式場に飾ってあった自画像も返却です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和4年度 修了式・離任式

3月24日(金)

修了式を無事に迎えることができました。体育館で対面で行う学年と教室でリモートで繋げている学年とで分かれての実施でした。校長からは、各学年代表に修了証を渡し、1年間の自分自身の成長を振り返るよう伝えました。そして、春休み中、次の学年でのなりたい自分の目標を決め、笑顔で登校してきてほしいと話しました。

しっかりとうなずきながら話を聞く子ども達でした。1年間で大きく成長しました。これからも1年1年コツコツと積み重ねていってくれることを願っています。保護者、地域の皆様のご支援、ご協力ありがとうございました。

青少年美術展、統計グラフコンクール、読書感想文・感想画の表彰もありました。

修了式に引き続き、離任式を行いました。14名の離任する職員に感謝の気持ちを伝えるとともに、新たなところでの活躍を祝し、お見送りしました。(本日出席できた職員は9名です)

今日の様子

3月22日(水)修了式まであとわずかとなりました。

暖かい1日となり、校庭の桜や1年生の植えたチューリップが華やかに咲いています。

 

 

 

 

 

1年生の教室では入学式に向けて教室飾りを作っていました。お楽しみ会の準備をしたり、クラスレクを楽しんでいる学年もあります。

    

 

 

座間市自治会キャラクター「つぼみん」

3月20日(月)

座間市自治会総連合会から自治会キャラクターの名前募集があり、相模野小学校の子ども達もたくさん応募しました。名前は「つぼみん」になったそうです。

自治会よりお礼にと図書カードをいただきましたので、下記本を購入させていただきました。これからも地域の取り組みに積極的に子ども達がかかわっていかれるようにしていきたいと思います。

卒業おめでとう

3月17日(金)6年生が、相模野小学校から旅立っていきました。一人ひとりがしっかりと卒業式に向き合い、成長した姿を見せていました。とても心温まる式になりました。これまで温かく見守ってくださった地域の皆様、ありがとうございました。そして、保護者の皆様の学校教育活動へのご理解ご協力に心より感謝いたします。

体育館には6年生が描いた自画像が飾られています。

 いただいた祝電や、在校生からの飾り付けで、卒業式も華やかになりました。ありがとうございました。

卒業式前日準備

3月16日(木)明日はいよいよ卒業式です。卒業生をお祝いするために、5年生児童と職員が清掃や会場設営を行い準備をしました。

5年生は会場設営後、門出での鼓笛演奏の仕上げをしました。

心温まる卒業式にしていきます。

今日の様子

3月15日(水)異学年交流で外遊びをする「なかよしデー」を5-1と6-1で行っていました。暖かい気温の中、思いっきり鬼ごっこなどして体を動かし、楽しそうに遊んでいました。5,6年生が一緒に校庭で遊べるのも最後です。

6年生の廊下の掲示物ももうきれいに取り払い持ち帰る準備が進んでいました。最後に掲示されていたものは6年間の思い出を詩にしたものや、英語で表現したLunchibox献立です。

 

今年度最後の「座間の味 郷土料理」

3月14日(火)毎月楽しみにしてきた郷土料理。今日は「あわっぷかし」です。米、もち米、さつまいも、ささげ、粟が入ったおこわです。とってもおいしくいただきました。谷戸山公園で作られたもち米が入っています!

≪献立≫ あわっぷかし 牛乳 ししゃもの磯部揚げ なめこ汁 

    はるみ

5年生 プログラミングの授業

3月13日(月)5年生は図形を書くプログラミングに挑戦していました。

まずは正方形から。どのように指示を組み立てたらできるか考えました。

こつを掴むとそれぞれ正六角形や正八角形など・・・さまざまな多角形に挑戦していました。

図形の基本を理解していることは必須です!

6-1 考案の給食

3月10日(金)家庭科の授業で6年生が考えた献立第3弾です。卒業までに食べられる給食もあと3回となりました。今日は毎年恒例の卒業祝いのデザート(焼プリンタルト)が6年生だけに特別提供されました。

みんなでじっくり味わっていただきました。

≪献立≫ ごはん 牛乳 鶏肉のから揚げ 春雨サラダ ほうれん草と卵のスープ