ブログ
2025年5月の記事一覧
5年生 家庭科 お茶をいれたよ
今日の1・2校時に、家庭科室でお茶のいれ方の実習を行っていました。
私が行った時には、片付けをしていました。
みんなで協力して、洗い物や食器ふきを行っていました。
シンクも、やかんも、ぴかぴかになっていました!
感想を聞いてみたところ
「苦かったです。でも、おせんべい(お茶うけの)のおいしさを再発見しました」
という声がありました。
お茶を飲む習慣があまりないご家庭もあるかもしれませんが、ぜひ、学びを活かす機会がありましたらみなさんで子ども達の入れたお茶を味わい、感想を伝えてくださると嬉しいです。
そして、今日の同じ時刻に1年生の授業参観も行われ、たくさんの保護者の皆様がご参観くださいました。
ありがとうございました。
もしかしたら、気になる点もあったかもしれませんが、まずは新しい環境で自分なりに頑張っていたことをほめてくださると、今後につながるかと思います。
小学校生活はスタートしたばかりです。笑顔で元気に過ごせることを子どもも大人も目指していきたいです!
給食日誌
今日は、ちゃんこ汁や、きな粉揚げパンなどが出ました。
今日は、米粉パンを使っているため、パンの中はしっとり、もっちりしていました。
ちゃんこ汁は、具沢山で食べごたえがありました!
給食室のみなさま、今月もどうぞよろしくお願いいたします。
カウンター
1
7
2
0
2
8
5