さがみの日記

図工作品

10月19日(木)楽しい図工作品が出来上がっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月20日(金)~10月23日(月)ハーモニーホール座間で児童文化展が開催されています。11校の小学校児童作品が展示されていますので、是非お出かけください。

日光修学旅行

10月15日(日)~16日(月)1泊2日で日光へ行ってきました。雨の中での出発でしたが、渋滞もなく予定通りスムーズに最初の見学場所東照宮に着きました。次の華厳の滝に着くころには雨も止み、青空が見え始めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東照宮案内係の方による分かりやすい説明に

より、雨の中でもしっかり見学できました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日目、源泉の早朝散策からスタートしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

龍頭の滝では紅葉が始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日光彫では一人ひとりが集中し、最後まで丁寧に仕上げていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生は自分達で時間を確認しながら行動し、予定していた行程をすべて実施することができました。児童の力と周りで支えてくださった保護者の皆様、旅行関係者の皆様のお陰で、無事に学校へ帰ってきました。

ありがとうございました。

学校の様子

10月11日(水)居住地交流という事で、えびな支援学校のお友達がさがみの・ひろの級のみんなと交流をしました。

一緒に音楽のリズム遊びをしたり、パネルシアターやハロウィン飾りを作ったりして楽しみました。

今日の様子

10月11日(水)ボランティアの方々による朝の読み聞かせがありました。

10月は読書月間です。読書の楽しみや喜びを知ってたくさんの本に触れられるといいです。

1年生の教室にて

図書委員会ではスタンプラリーを作ったり、おすすめの本の紹介などしています。

スタンプが10個たまると手作りのしおりがもらえます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月下旬には教師による読書紹介があります。

行事朝会

10月11日(火)オンラインによる行事朝会があり、応募作品の表彰もありました。

 

  

 

 

校長からは「安心・安全な暮らしをするために」というテーマで話をしました。私たちは、自分一人や家族だけで安心・安全な暮らしができているわけではなく地域に住む人たちの温かい気持ちによって支えられています。日ごろからの地域の人との関わりを通じて心の絆を育てていくことを大切にしていこうと伝えました。そのためにも、「おはようございます」「こんにちは」などの挨拶を大切に!

作品表彰

SDGsエコポスターコンクール   ひまわり写生コンテスト

 

 

 

 

 

福祉推進作文

 

 

 

 

 

 

        児童会の司会進行ありがとうございました。  

音楽朝会

10月3日(火)4年生の合唱「大切なもの」を全校児童で聴きました。そして、明日は4年ぶりに開催される連合音楽会での発表です。練習の成果を発揮し、ハーモニーホールにすてきな歌声を響かせてきてください!

遠足

9月28日(木)2年生は新江ノ島水族館に、9月29日(金)1年生ははまぎんこども宇宙科学館に行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生はグループごとに見学し、いろいろな種類の海の生き物を見てきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生は宇宙トレーニング室で宇宙飛行士にチャレンジしたり、午後はプラネタリウムを見たりしました。お昼はおいしいお弁当をいっぱい食べました。

学校をきれいに

9月26日(火)全校児童による草取りがありました。8月のPTA環境整備でとてもきれいになったのですが、1か月でまた雑草が伸び、今回は児童と職員で草取りをしました。

真夏の暑さに比べたら、過ごしやすい気候の中での草取りになりました。最後は園芸委員会の児童がごみを回収し、きれいになりました。

健康な生活とは

9月25日(月)3年生の保健の授業で学校栄養教諭が中心となって授業を行っていました。健康な生活をするためには、運動、睡眠、そしてバランスの良い食事が大切です。この中の「バランスの良い食事とは」について学びました。今日の朝食をもとにバランスよく食べてきたかどうか考えました。

地域の高齢者の方へのお手紙

敬老の日に寄せて相模が丘地区の一人住まいの高齢者の方に3年生児童が手紙を書きました。絵や言葉で学校のことを伝えたり、元気で過してほしいという気持ちを伝えたりしました。コミュニティスクールの一環で相模が丘地区の民生委員さんとの連携で取り組みました。