さがみの日記
6年生 校外学習・野鳥観察に興味津々
今日6年生は、東京方面へ出かけていきました。
7時30分出発でしたが、多くの職員が出勤しバスの運行のサポートと子ども達の見送りをしてくれました。
ありがたいことです。
また、昨日は地域の方がお見えになり、野鳥コーナーの写真の入れ替えや、鳴き声図鑑の調整をしてくださいました。
早速、小鳥の声を図鑑で聴く子ども達の様子が見受けられました。
休み時間ごとに、校長室にも様々な小鳥のさえずりが聞こえてきて、ほっこりしました。
身の回りの小さな生き物に目を向け、人間も自然の一部であることを子ども達に感じてもらえると嬉しいです。
長年、学校に於いてこのような素敵な活動を続けてくださっていることに心より感謝申し上げます。
嬉しいことがありました
一昨日の朝、ある一年生のお母さまから
「子どもが『今日は、校長先生のウサギさんに、タッチするんだ』といって、泣いたりぐずったりせずに始めて登校できました。ありがとうございます」
と、お声をかけていただきました。
お母さまと共に喜びながら、このような嬉しいことをお伝えいただいたことがとても嬉しく、心がほかほか温まりました。
子どもたちにとって、一つでも楽しみが多く見つけられる学校であったらいいな、学校に来たい理由がたくさんあるといいな、と考えています。
相棒の「さがみ野うさぎ」さんにも感謝ですね。
給食日誌
給食を取りに来た子供たちが
「今日の給食、最高!」
と言っている声が聞こえてきました。
キャロットシチューとツナサラダにヨークとコッペパンでした。
1年生 給食の練習をしました
1年生は、明日から始まる給食の練習を行いました。
身支度から、当番の仕事、当番でない人はどのように待つのか、担任は教えることが盛りだくさんです。
教室には、級外の職員や教育相談コーディネーター、コミュニティースクールの呼びかけによる登下校見守り隊・民生委員の方がお手伝いに入ってくださいました。
大変ありがたいことです。
この時期の1年生の子ども達は、慣れない学校ですべてが初めてのことばかりです。不安に感じることについて、個別の対応を求めることがとても多くなります。子ども達の安心のために、大人の目や手が複数あることはとても重要だと考えております。
子ども達も担任も奮闘しています。
どうぞ温かく見守り、ご協力いただけますようよろしくお願いいたします!
コミュニティースクールのお手伝いは、給食だけでなく日常的に入っていただいております。
多くの大人に見守られ、一人一人が一生懸命課題に取り組んでいます。
春は、健康診断も多く、担任が検診と教室の授業両方を見ることはとても大変ですが、サポートしていただき担任の安心感も高まっています。
今日は、継続してお手伝いいただいている方から
「子ども達がとても落ち着いてきました。担任の先生の頑張りが素晴らしいですね。」
とのお声をいただきました。
大人も褒められ、認められると嬉しいものですね。
みんなで1年生も、ほかの学年も支えていきたいです。
1年生の教室サポートは、4/26までの予定です。
ご協力いただきます皆様、心から感謝申し上げます。
給食日誌
今日は、中華メニューでした。
春雨サラダも、麻婆豆腐も栄養士さん・調理員さんの愛情たっぷりで、とても良いお味でした。
1年生を迎える会
今日の1校時目に体育館で行いました。
6年生に手をつないでもらい入場しました。
校歌が元気いっぱいに歌えていて素敵でした。
相模野小学校の校歌を聞くのは今日で2回目ですが、大好きです!
1年生からのかわいらしい
「よろしくお願いします」
の声に、館内に大きな拍手が響きました。
2年生からのプレゼントは、大事に育てたあさがおの種です。
児童会の本部メンバーは、みんなが仲良くなるためにゲームを企画してくれました。
「じゃんけん列車」と「猛獣狩りをしようよ」でした。
ルール説明もわかりやすく工夫してくれていました。
退場の前に6年生による校歌の鼓笛演奏がありました。
1年生だけでなく、下級生みんなが身を乗り出すようにして聞き入っていました。
6年生の皆さん、素晴らしい演奏をありがとう!
その後、上級生・職員の温かい拍手に包まれながら1年生が退場しました。
かわいらしくも、しっかり反応を返すことができる1年生の姿に、みんなが
「この1年生を大切にして、さらに良い学校を作っていこう」
と思ってくれたらうれしいです。
給食日誌
今日の給食は、しらすご飯、鶏肉のコロコロ揚げ、すまし汁という、3品を給食室で調理してくださるメニューでした。どれも、とてもおいしかったです。
このような日は、給食室はいつもにまして大忙しのことと思います。
給食室のみなさま、今日もおいしく安全な給食をありがとうございました!
授業参観・保護者会ありがとうございました
先週金曜日に続き、本日も授業参観・保護者会が行われました。
ご多用の中、足をお運びいただきましてありがとうございました。
新学年での授業参観でもあり、子ども達も先生も少し緊張感がある中での授業だったのではないかと思います。
これからの日々の積み上げの中で、よい結びつきがたくさんでき、子どもも大人も安心して過せる学校になることを願っています。
さがみの・ひろの・のぞみ級では、5月のカレンダーを作っていました。好きな色の折り紙でかわいらしいこいのぼりを作り、飾りにするようです。
上の写真は、午前中の1年生 「生活科」職員室探検の様子です。
入室・退室の仕方、鍵の借り方等、様々なことを学んでいました。
しっかりお話を聞き、とても良い反応を返している様子が見られました。
こちらは、同じく午前中の6年生です。
予定通り、全国学力・学習状況調査の児童質問調査を端末を使って行いました。
説明通りに、スムーズに進めることができていました。
給食日誌
今日は魚の代わりソースかけや、さつまいも汁が出ました。
ソースの味がとてもよく、からりと揚げたサバを一層おいしくしていました。
少し肌寒い今日、さつまいもの甘味が感じられる温かい汁物で、心の中まで温まりました。