さがみの日記
体力テスト
6月21日(火)今日から3日間ペア学年で体力テストに取り組んでいます。今日は2,5年生が行いました。
反復横跳び
ボール投げ
不審者対応訓練
6月16日(木)不審者が校舎内に侵入してきた時の職員・児童の対応の仕方を訓練しました。子ども達は共振の扉のカギを占め、静かに見えないところに固まって身をひそめます。さすまた等を持って駆け付けた職員は校門の外へ誘導していきます。
警察への連絡や緊急放送で非常事態を伝えます。
解決後、各階児童の状況報告をして終了しました。
1,2年生校外学習
6月10日(金)芹沢公園へ1,2年合同校外学習に行ってきました。丁度良い気候の中、思いっきり体を動かしてきました。2年生は1年生とペアを組み、歩行の仕方や、遊びにおいても、お兄さんお姉さんらしく行動し、1年生も楽しく遊ぶとともに、最後までしっかりと歩いて帰ってくることができました。
図工の授業で
ひろの級では、梅雨の季節に咲く紫陽花づくりをしていました。緩衝材のプチプチをうまく利用してたくさんの花を咲かせていました。
4年生のっ教室では、ビー玉を転がして遊べる立体物を発想豊かに作っていました。
運動会
6月4日(土)晴天の中、分散型運動会を実施しました。各学年の「表現」では、一人ひとり全力を出し切り、心に響く演技を見せてくれました。
2年生「EVOLUTION~選ばれし子ども達の進化~」
5年生「雲外蒼天」
1年生「陽はまた昇るから」
6年「虹色」
3年「キャラクター」
4年生「一致団結~SAGAMINOソーラン~」
6年生は運動会係でも力を発揮し、運動会の成功を導いてくれました。
運動会の準備や運営に関し、PTAの皆様、地域の皆様にたくさんの協力をしていただきました。子ども達の笑顔いっぱいの運動会となりました。ありがとうございます。
明日は運動会
6月3日(金)明日はいよいよ運動会です。全力で取り組む子供たちの姿を期待しています。今日の夕方から夜にかけ、雨模様のため、ラインと雨にぬれても大丈夫なものだけ準備し、明日の朝再準備します。
PTA本部役員さん達が遊具使用禁止の表示をしてくださいました。ありがとうございます。
5年生外国語の学習
6月2日(木)4年生では外国語活動の時間だった5年生は、外国語の授業となり、楽しく学習していました。
「誕生日プレゼントは何が欲しい?」という英語の問いに英語でしっかり答えていました。
もうすぐ運動会
今週6月4日(土)は運動会です。天気が心配されていましたが、少しずつ、よい方向の予報に変わってきました。各学年、最後の仕上げに取り組んでいます。
1、6年生の合同団体競技は「ダンシング玉入れ」です。どんな玉入れか、お楽しみに!
児童作品
2年生の図工作品「ひみつのたまご」たまごから思い思いのものが飛び出し、楽しい世界が描かれています。
3年生は本の紹介。楽しい本の世界が伝わります。
運動会係活動
6月4日の運動会で6年生は、放送、用具、応援、採点、決勝とさまざまな係を担当し、運動会の進行を支えます。どんな動きをしたらスムーズにできるか、練習をしました。
運動会当日、頼もしい6年生の姿を期待しています。
今日の給食
今年度の給食献立のテーマは「座間の味 郷土料理を知ろう」です。今月は「豚漬け」を提供しました。
≪献立≫ ごはん 牛乳 豚漬け 五目きんぴら かきたま汁
先月4月は煮込みそばでした。ごちそうの締めとして食べられています。
運動会練習
5月25日(水)3,4年生合同の団体種目「台風の目」の練習をしていました。みんなで息を合わせないとなかなか早くは進めません。
3年生は学年の表現練習に取り組みました。今年はボールを使った表現です。
6年生 調理実習
5月24日(火)調理実習で野菜炒めを作りました。コロナ禍で、5年生の時はお茶入れとゆで卵の実習しかできませんでしたが、6年になって包丁を使って人参とピーマンを切り、炒めました。廊下まで、いい香りがしていました。
「にんじんは短冊切り、ピーマンは千切りにしました。」と教えてくれました。
班の人が炒めているうちに片付けを・・・・と周りをよく見て動いていました。
運動会練習
運動会まであと2週間程となりました。気持ちよい晴れ間の中、学年練習に励んでいます。2年生は鮮やかな色の旗をもって、時間内で隊形移動するために何度も練習しました。
6年生は組体操を取り入れながらの表現です。
児童朝会
5月17日(火)児童会本部の児童が中心となり、「すきな学校」に様々な「て」を加えて「すてきな学校」にするために3つ取り組みを伝えました。
1.言葉遣いに気をつけよう
2.廊下は走らない、騒がない、右側を歩こう
3.池の周りで走らず、けがのないようにしよう
歯科検診
5/12(木)全校児童の半数が本日歯科検診を受けました。発育測定は全学年終了し、学校医による検診が始まっています。学校医の先生方にはお世話になります。
コロナ禍で、学校での給食後の歯磨きは中止しています。自宅での歯磨きはしっかりして、歯垢の付着に気をつけましょう。本日検診していない学年は6月に検診です。
朝の読み聞かせ
5月11日(水)今年度もボランティアの方々による読み聞かせが始まりました。今日は1年生の教室で読み聞かせがありました。
今日の様子
5月10日(火)今日の行事朝会で、校長からは「教室はまちがうところだ」の本を紹介し、間違ってもいいからどんどん意見を言って、みんなで考え合って成長していくことが大切なことを伝えました。
1,2時間目は2年生が1年生を案内する学校探検がありました。2年生はお兄さんお姉さんとして頑張っていました。中休みには外で一緒に遊ぶ約束もしていました。
全員が探検を終えて教室に戻るまでの待ち時間には、絵を描いたり折り紙を一緒にしていました。
3年生は、ひまわりとほうせん花の種をまきました。明日から観察を始めます。
5年生は運動会ダンスの練習。実行委員が手本を示し、きれいな色のスカーフをなびかせながら全員が一生懸命覚えていました。。
6年生校外学習
連休の合い間の5月6日(金)国会と日本科学未来館に行きました。社会科の勉強で、国会について学んだばかりで、興味を持って見学してきました。
ちょうど良い気候の中、お昼ご飯は科学未来館外の近くの広場で食べました。科学未来館では、ロボット技術やコンピューター技術に触れ、不思議な世界を体験しました。
1年生 さがみの・ひろの・のぞみ級 授業参観
4月最後の授業参観がありました。1年生も様々な学習が始まり、ひらがなを覚えたり、音読をしたりする様子を参観していただきました。
さがみのひろののぞみ級では個別指導や集団での指導などを見ていただきました。
たくさんの参観ありがとうございました。子ども達は1か月間新しい環境の中でよく頑張っていました。明日からの連休では、ゆったり過ごし、ゴールデンウイーク明けから気持ち新たに、元気に登校できるようにしてください。