さがみの日記
3年生 農家見学
11月9日(木)社会科で農家の仕事について学ぶために、栗原地域の農園を訪ねました。
青々とした小松菜を収穫させてもらいました。
サツマイモ畑ではたくさんのサツマイモを収穫しました。出荷するためには傷つけないように丁寧に掘ることを教わり、子ども達は慎重に収穫していました。
収穫したサツマイモの一部は給食の食材として相模野小学校に納入され、明日のサツマイモ汁に使われます!
農家の方々にはお世話になりました。ありがとうございました。
6年生 調理実習
11月8日(水)家庭科の授業で野菜のベーコン巻きを作りました。
コミュニテイ・スクールの取り組みとして、地域の方3名に授業支援をお願いしました。子ども達が安全に調理ができることを1番に、支援してくださいました。ありがとうございます。
さすが6年生は、グループごとに手順書を確認したり、声をかけ合ったりして、手際よく作っていました。
児童朝会
11月7日(火)今日の児童朝会は3年生児童のリコーダー及び歌の発表でした。
3年生になって初めて習ったリコーダーの披露です。タンギングに気をつけ上手に吹いていました。
「世界中の子どもたちが」を手話付きで元気よく歌いました。
ちょうど外には虹がかかり、3年生の歌声が遠くまで届いたようでした。
最後は全校合唱で校歌「われらののぞみ」を歌いました。
なかよし交流会
11月2日(木)3校(相模が丘小学校、相武台東小学校、相模野小学校)合同なかよし交流会がありました。各校の特別支援学級の児童が集まる交流会です。高学年児童が中心となって司会進行も務めました。
歌を歌ったり体操をしたりウォーミングアップです!
誕生日月ごとに中心に呼ばれ、踊ります。相模野小チームが提案した遊びは「どうぞどうぞ」です。かわいいぬいぐるみを右隣の人に「どうぞ」と言って渡します。音楽が止まった時ぬいぐるみを持っていた人は真ん中に呼ばれ、名前と好きな食べ物を言います。
堂々と名前と好きな食べ物を伝えていました。
最後はパラシュート。上げたり下ろしたり回したり、気持ちをそろえて取り組みました。6年生は中心に座り、みんなに回してもらったり、包んでもらったりして気持ちよさそうです。
みんなで仲良く楽しい時間を過ごすことができました。
芸術鑑賞会
10月31日(火)創作和太鼓集団「打鼓音」さんの演奏を鑑賞しました。
いろいろな種類の和太鼓を使って演奏してくださいました。迫力ある音が身体全体に響き渡り、心地よいひと時となりました。
子ども達も和太鼓に挑戦しました。