さがみの日記

2学期始業式

8月29日(月)長い夏休みが終わり、元気な子ども達の声が教室に戻ってきました。

校長からは次のような話をしました。

コミュニティ・スクールの会議で、子ども達の成長しているところとして次の2点が上がっていることを紹介し、1学期相模野小のみんなが取り組んだことの成果であることを伝えました。

・挨拶ができる子が多い。

・学年関係なく仲よく遊んでいる。

そこで、2学期はどんな成長を目指すか、友だちと意見を言い合い、一緒に考える中でなぜそうするのか、何のためにそうするのか考え取り組もうと呼びかけました。

始業式の後には新しい教科書が配付されました。

休み時間には友達と久しぶりに会って、校庭で思いっきり遊んだり、おしゃべりに花を咲かせたりしていました。

PTA環境整備

8月27日(土)中庭、校庭の環境整備をしました。多くの保護者の皆様と子ども達、スポーツ団体、地域の皆様の力で、とてもきれいになりました。来週からの登校してくる子ども達は、気持ちよく学校生活を送ることができます。ありがとうございました。

2学期が始まります

2学期の始まる前の1週間は職員研修や会議を行いました。

外国語研修、学級経営研修、ICT研修などに取り組みました。

学級ごとにデータをもとに学級経営の仕方を話し合います。

夏休み中工事をしていた各教室ごとのエアコンの設置が完了しました。

満開のひまわり

暑い毎日が続いていますが、園芸委員が蒔いたひまわりの種から大きく成長した花が満開を迎えています。座間の花ひまわりは元気をくれます!

1学期終業式

7月20日(水)無事に1学期終業式を迎えました。運動会をはじめ、様々な活動に子ども達は最後まで取り組み、頑張る姿を見せてくれました。保護者の皆様、地域の皆様のご協力もあり、元気に過ごすことができました。ありがとうございました。

校長からは、夏休み中「平和」について家族と話したり調べたり考えたりしてほしいことを伝えました。児童会からは夏休みの生活目標、児童指導からは夏休み気を付けるポイント「みっつのおかしばこ」の話がありました。健康や安全に気を付け、充実した夏休みを過ごしてください。

終業式の後、教室では担任から一人ひとり声をかけながらあゆみを渡しました。

今日の様子

7月19日(火)楽しみにしている夏休みを目の前にして、各クラスではレクリエーションが行われていました。校庭でドッジボールをしたり、教室ではキレイに飾り付けをしてゲームを楽しんだりしていました。

1年生は校庭でシャボン玉飛ばしをしていました。

家庭科室ではPTAの白衣点検が行われていました。各家庭で洗濯され、記入された点検表を基に、アイロンをかけたり、新しいものに取り替えたりと一つ一つ丁寧に確認していただきました。ありがとうござました。

出前レクリエーション講座

7月12日(火)生涯学習課の出前講座をさがみの、ひろの級の児童が受けました。マグネットで挟むフォトスタンドを作成しました。

紙粘土で形を作り、周りに和紙を貼っていきます。

動物や乗り物、食べ物など、楽しい作品が出来上がりました。

給食室紹介

7月12日(火)給食室の調理場の紹介をします。5人で約500食の給食を準備しています。今日のメニューの夏野菜カレーは、ナス、ピーマン、カボチャ、インゲンも加わり、たくさんの野菜を切っていました。ルーはバターと小麦を1時間ほど丁寧に炒めて作ります。

カレー粉を加え、ソースとケチャップも加えてルーが完成しました。

≪今日の献立≫ 夏野菜カレー、牛乳、コーンと枝豆のソテー

いつもおいしい給食ありがとうございます。

今日の様子

7月11日(月)6年生の教室では大和法人会の方々に来ていただき、租税教室を行いました。

社会科で学んだことをさらに詳しく知ることができました。ありがとうございます。

別の時間には、旅行でおすすめの国を紹介しあう外国語の授業を行っていました。英語でスピーチするだけでなく、スライド上にも英語表記をしてプレゼンしていました。

交通安全教室

7月8日(金)座間警察、交通指導員の方々に来ていただき、1年生は道路の歩き方、4年生は自転車の乗り方を指導していただきました。

今日学んだことをしっかり生かして、安全に道路を渡ったり自転車を運転したりしましょう。PTAの一人一役で自転車をお貸しいただいた保護者の皆様ありがとうございました。